Kantabileさんの日常

某大学に所属する大学生のゆるふわな毎日。日本語ラップやMCバトルについての解説記事。その他自分の好きなことを発信してます。

「災い転じて福と為せ」

最近、自分は非常に腹が立っている。

 

それは例の本田圭佑の広告のせいである。

いや、どちらかというと広告に対してのみんなの反応であろうか。

 

 

このじゃんけんに勝つとコーラが無料でもらえるというものについてだ。

 

確かに、TLに流れてくるのを見て非常に邪魔くさいとか億劫だとか感じる人が大多数ではないだろうか。

 

 

ただ。

一回ツイートすれば、コーラが無料でもらえるチャンスってめっちゃ楽じゃない。

なんて僕自身は思ってしまう。

 

たしかに大よそはずれだし、負けた後の本田圭佑の煽り方はめちゃくちゃにうざいよ?

f:id:kantabile:20190418230617p:plain

 

でも、たたいている人たちには

”そのツイートはあなたを邪魔するためのものではない”という視点が欠けているのだ。

 

みなさんチャンスがあったら逃さないように!

 

とあくまで、導入として最近はやりの時事ネタを説明したところで、

 

みなさんは

「災い転じて福と為す」という言葉をご存知であろうか。

 

 身にふりかかった災難を、うまいこと活用して、そのまま自分に役立つものとして利用するさま。あるいは、厄介ごとが一転して幸福の種に転じるさま。「災いを転じて福となす」とも言う。 

 weblio辞書より引用。

 

簡単に言うと。自分の身の回りの災難をもっとポジティブに捉えましょって話です。

 

 

個人的にはこのことわざは非常に現代においても意味を持つものだと思っています。

 

 

自分自身、最近身の回りに自分の身の上に起こった災難や避けがたい不幸を嘆くことしかない人々やSNSに書き込む人たちをよく目にする。

 

「大学の授業だりぃ~~~」

「今日もバイトなんだけどマジで最悪~」

 

うん。ここまでに関しては非常に自分自身も理解できる。

たしかに大学はだるいと感じるし、バイトもめんどくさいときだってあるだろう。

 

 

でも、そこで終わらせてしまう人がほとんどなのである。

 

自分が不幸な状況に置かれていることをとことん憎み、自分の周りの環境のせい、もしくは自分の周りの人のせいにする人ばかりである。

 

だから、そんな人たちに僕はこの言葉を届けたい。

「災い転じて福と為せ」

 

 

みなさんは星野源のこの曲を知っているだろうか?

youtu.be

個人的には、「恋」とか「ドラえもん」とかより好きな曲なのだが。

 

この「地獄でなぜ悪い」という曲。

2013年に発売されたのだが、実はこの時期に彼はくも膜下出血によって入院していた。

そんな時にひたすらつらい状況を曲にしたのがこれだということ。

 

PVにも病院中の彼の様子がのびた君のように描かれている。実際にはPVに本人が出られないことからアニメになったとか。

 

この精神! この精神力が重要なのです!!

 

要するに普通の人だったら嘆いて終わりなところを、もっとポジティブに地獄を楽しもうという姿勢が重要なのです!

 

福と為す ではなく 福と為せ っていう無理やりなこじつけです。

 

 

と、こんなことを自分が言うのにも理由がある

 

時は遡ること中学3年生の時。

f:id:kantabile:20190418232947p:plain

 

Kantabile少年はスマホを親から買ってもらえずに学校でも不平不満ばかり述べていた。

 

頑なな親は自分対してスマホを買ってくれるのは高校になるまで保留とのこと。

 

スマホを買ってくれない親はもう動かない。ならしょうがないからLINEは家にあるパソコンにしよう。」

 

 

たしかに、このような選択をしたことで弊害はたくさんあった。

ニコニコ動画YoutubeTwitterをループするオタク中学生に成り下がり、尚且つパソコンであるためにずっと動かない。ヒキニート系中学生。

 

しかし、一つだけいいことがあった。

 

それはタイピングの速さが半端じゃないくらいにあがったのである。

 

実際これに関しては今になって大いに役に立っている。まだまだすごい人にはかなわないけれども。

 

本日も大学でグループディスカッション的な授業があったのだが、議事録としてノートテイキングをしたところグループの皆から評価され非常にうれしかった。

 

 

このように、大きな不幸と思われることにも小さな幸せをたくさんの形で見つけることが出来るわけだ! 

 

たしかに小さな幸せですがそれはいつかみなさんを助けてくれるはず。

 

なので、どんな災難や不幸な状況でも

・避けられない部分でも、自分にとってプラスになる要素を探す。

・もしくは自分が楽しめる工夫をする

・楽しめないのならば、いったん距離を置いて考える。

 

この3つを実践してみてください!

 

最初は、こじつけかもしれないんですけどいずれ大きな成果が生まれるのでは?

 

「災い転じて福と為せる」人になれるように今後自分自身も邁進していきます。

 

というわけで持ち前のタイピングでこの記事を40分で書いたKantabileでした。