Kantabileさんの日常

某大学に所属する大学生のゆるふわな毎日。日本語ラップやMCバトルについての解説記事。その他自分の好きなことを発信してます。

【終了?】カンタビレ更生プロジェクトを終えて

みなさんこんにちは。Kantabileです。

 

先日にあげたこの記事を読んでいただいた方はいるでしょうか?

 

kantabile.hatenablog.com

 

もしくは、私のツイッターをフォローしてくださっている方の場合は、このようなハッシュタグのついたツイートが何度もツイートされているのをみたことがないでしょうか?

 

 

というのも、この1か月ほど私は自分自身のぐうたらとした暮らし、そして、何より自分自身を変えるためにカンタビレ更生プロジェクトを行っていました。その内容は下記の条件に合った日課を日々増やすこと。4月中の間です。

 

1. 一日の間に10分以内で行えること。
2. 持続可能であるの自分が判断したもの。
3. お金があまりかからないもの。

 

このような条件を設けたうえで、毎日習慣を行うことで"怠惰の塊"であった自分をなんとか更生しようとしました。そして、自分自身非常に怠けてしまう性格なので様々なSNSで実行している様子を投稿しつつ、このプロジェクトを続けていきました。

f:id:kantabile:20190408123023j:plain

 

また、どのような日課を行うかということについてのアイデアは様々な方からいただきました。この場で感謝申し上げます。

 

なので。本日は今回このプロジェクトで行った様々な習慣について自分自身改めてフィードバックしていきます!!

 

===================================================================

・実行してきたプロジェクトについて

 

No.1「朝7時に起きる。」 ◎

これに関してはほぼ毎日実行することが出来ました。やっぱり朝早く起きると、一日が長く感じるし、何より早く大学に行ってこのブログを書くことが出来るなど好循環だらけでした。やっぱり早起きは三文の徳。朝のコーヒーは酒よりもうまい。

f:id:kantabile:20190502220158p:plain

 

 

No.2「日記をつける。」 〇

これもなかなか自分自身の反省点が浮き彫りになってよかったかも。文字として書くことで自分自身の新しい知識や感情の整理整頓としてよかったですね。

 

 

 

No.3「1日1テーマについてラップ」△

これに関しては。普通にラップをして楽しめました。それだけ。歌詞書く練習とかとしてはありかもしれない。

 

No.4「毎日読書をする」〇

これも非常に良い習慣になりました。電車の中で本を読んでいると通学時間があんなにあっという間に過ぎるのかと自分自身びっくりしてました。ただ、朝にやると頭に内容が入らないことがあるので注意。

 

No.5「寝起きにコップ一杯水を飲む」〇

心なしか、非常に目がぱっちりと覚める気がしました。でも、コーヒーの方がいいかもしれない。

 

 

No.6「2時までに寝る」〇

これに関してもやっぱりすごい重要だと改めて感じました。ただ、フリースタイルダンジョンの時間がきわどかったのが厳しい。

 

 

No.7「写真を撮る」△

やってはみたんですけど。絵とかと違って毎日やるだけでうまく写真がとれるとかっていうのはあんまりなかったかもです。でもスマホのヤバさは感じた。

 

No.8「瞑想する」〇

とくこうととくぼうがあがった!! 実際、背筋をピンと伸ばして瞑想するとスッキリしました。ただ、継続できなかった。

 

No.9「TEDTALKを見る」△

実際これもやりましたが、英語力を伸ばす目的とかがなかったので途中までは惰性でやっている感じがすごかったです。途中から聞けるようになる楽しさは実感。

 No.10「家の周りをランニングする」〇

最近、金欠気味でジムをやめようか迷っている自分にとってこの小さなトレーニングの存在はなかなかに良かったです。この季節の夜は涼しくて走りやすいから完璧。

 

No.11「寝る前に自作例えツッコミをツイートする。」×

圧倒的黒歴史

このツイートに何もインプレッションがなかった時の滑ってる感ヤバい。

 

No.12「メトロンブログで筋トレ」△

ある方によって教えていただいた短時間で行える筋トレです。すっごい効果的なんですけど毎日やったらきつすぎた。運動してなかったぐうたら大学生にはつらい。ただ、実際ランニングと合わせて少しやせました。

 No.13「英文を自作する」△

なんだかポエムチックなものばかり作ってしまったこれ。何より国際系なのに英語が出来ない僕の語彙力の問題。まだまだ精進します。

 

No.14「聞いた音楽をシェアする」〇

単純にめちゃめちゃ楽しかった。自分の好きな音楽をいろんな人に聞いてもらえるかも思うとすごいワクワクしました。

 

No.15「1日に5つ新しい英単語を覚える」△

普通にこれに関してはTOEICの参考書をやることによって見つけた英単語を覚える形式でやりました。たぶんもっと長期間やったら効果を実感できるはず。

 

===================================================================

・結論として

まず、このような試みを「毎日やる」というのはあまりにも大変すぎました。正直途中からこのプロジェクトに関してもさぼっている部分があり、改めて自分自身の甘さを実感する結果となりました。

 

というのも、全部で15個プロジェクトを行いましたが、単純計算でかかる時間は。

15個×10分=2時間半なんですよね。

 

...自分自身に甘かったのもあるけどさすがに時間的に厳しすぎましたね。

 

そこが反省点かなとは思います。もっと気軽にできるものにしようと思います。

 

 

あと、この習慣の中で自分自身良かったと感じるベスト3は。

1.毎朝7時に起きる 2.毎日読書をする 3.瞑想する

という3つになるかなと思います。

 

思いのほか瞑想がなんだか自分自身にフィットしていたりいろいろな発見があり非常に面白い試みだったなと思います。

 

 

そして、最後に、みなさんに伝えたいこととしては

 

「ちょっとした習慣は気になったら初めてみろ!」

 

っていうことです。意外とやってみないとわからないデメリットやメリットが自分だけの視点から見つかるかもしれないので10分間の習慣を始めてみてはいかがでしょうか?

 

自分という被験者が、今回このような感想をもったということを伝えさせてもらいます。なかなか実際毎日刺激が増えて面白かったです。

 

で、今後もこのプロジェクトに関しては続けていこうと思います!

ですが、今まで通り15個も並行して行うとだれてしまうのは分かったので

 

5個に絞って行っていきます。

 

今後も、皆さんの生活の一滴としてこのようなプロジェクトが役立つように、そして自分自身が意識低すぎ系大学生にならないように気を付けます。

 

では!!