Kantabileさんの日常

某大学に所属する大学生のゆるふわな毎日。日本語ラップやMCバトルについての解説記事。その他自分の好きなことを発信してます。

情報収集の3つのルールを当たり前に紹介します!

どうも、こんにちは。

 

ラップ×ブログを続けている変人ごとカンタビレです。

 

さて、今日もみなさんにお届けしたいことについてをしっかりと伝えていけるように文章を書いていきたいと思います。さて、今日のテーマは... 

 

そ、そうですね!! 今日は非常に日差しが強いですね、低気圧も通り過ぎてもうそろそろ夏本番になるみたいなんですよ‼ だって、もう5月も終盤に差し掛かっている時期なわけですから。自分も毎日ロンTを来ているんですけど汗ばんでしまうんですよね...

 

アハ、あはははははははは

 

『さて、きょうのてーま、は...』

f:id:kantabile:20190523163253j:plain

 

 

みなさんお気づきであろうか。 
私、カンタビレという男はいつもノリではてなブログのトップページを開いてブログを書いているのである。で、いつも通り、その日に書きたい話題に関してブログを書くのが日課である。

 

だが、今日ばかりはなぜか話題が出てこない。たしかに最近寝ていないしなんとなくではあるが体が非常に重い...。頭だけがっちりと重く、足はフラフラとして棒切れのようになっているまるでこんな感じ。

f:id:kantabile:20190523162705j:plain

 

でも、ここで一つ思いついた。

「なら、当たり前のことを書けばいいんではないか?」


そう、意外と自分にとって当たり前の情報だったりするっていう事は案外、他の人にとって意外な発見を与えるものである可能性もあるわけです。だから、それに書いてみよう。そう思いました。

 

実は、自慢できるほどではありませんが、一つ特技があります。

 

それは、「どんな話題に関してもなんとなくで話せる。」ということです。

 

これも自分にとって当たり前なのですが、どのようにして情報収集をしているのか伝えたいと思います。ただ、改めて言いますが、当たり前なので期待しないでください。

 

 

===================================================================

1. 『とりあえずスクショを取るべし。』

 

みなさんはどれだけカメラロールの中にスクショが含まれていますか?

 

自分の場合はざっとこんな感じです。

 

f:id:kantabile:20190523230330j:plain

 

 はい、お気づきかもしれませんがほとんどがスクショです。

 

っていうのも、スクショはとればとった分だけ最強なんですよね。

様々なサイトで得たい情報や、内容などは検索することによって出てきますが、実際すぐに頭の中から消えておきます。

 

なので、自分自身「1週間フレンズ」のように画像として残しておくことによって頭の中に残しておこう! スクショを脳の外付けメモリーディスクとして使っているイメージなわけです!!

 

f:id:kantabile:20190523230748p:plain

 

毎日見返すことで少しでも気になった情報を頭の中に残しています

 

===================================================================

2.とりあえずググる

 

これは鉄則です。以前こちらの記事でも書きましたが、しょうもない質問を相手に投げかけるというのは、信頼関係を壊しかねません。というかしょうもない質問だと1ミリでも感じたなら送らないほうがいいですね。

 

 

kantabile.hatenablog.com

 

なので、とりあえず気になった情報はググることをお忘れないように。

 

あと、最新の情報などを調べたい場合にはTwitterやインスタなんかも案外有用です。そのためにも気になったひとは、すぐフォローして情報にあらかじめ網を張っておくことが大事になのではないでしょうか。

 

自分もすでにツイッターアカウントを6つ持っています!

(病んでいないので心配しないで)

 

「調べ方が分からない」っていうことですらググればたいてい答えは出てきます。

 

==================================================================

3. 相手に質問するときに5W1Hを分かりやすくする!

 

これは人に質問する際になのですが、

短い文で「5W1H」を必要なだけ含むことが非常に重要です。

例えば、

このようなのは質問として最悪ですね。もはや愚痴です。愚痴としては正解。

 

ラップがうまくなりたいの定義を明らかにしたうえで前提となっている条件を相手に提示することによって、相手の答える意志を強くしてもらうわけです。

 

例としては...

自分はラップにおいて自然とライムを踏めるようになりつつ文章としても整っている、尚且つバイブスで相手を押しつぶせるようなフリースタイルをしたいのですが、バイブスだけで戦っているカンタビレさんはどのような工夫をしてライムへの道筋を作っていますか。

 

ということによって。

前提条件と定義が明らかになっています。でも長い。

 

なのでこうしましょう。

自分はバイブスがありつつも相手に投げかける言葉を吐けるスタイルを目指しているのですが、バイブスの高く、相手を盛り上げるカンタビレさんは、どのようにケツのライムにつなげる意識をしていますか?

 

といった感じ。

===================================================================

結果として

 

なんだかんだまともなブログが書けてしまいました。いや、まともではないですかね。

 

だから、結局はとりあえず継続してみようという意志が大事なんだなって感じました。

 

今回の情報収集方法は自分がいつもやっていることなので、学べる部分も実際にかなり多かったと思うので学んですぐに実践してみては?

 

というわけで眠すぎるカンタビレでした。おやすみなさい。