Kantabileさんの日常

某大学に所属する大学生のゆるふわな毎日。日本語ラップやMCバトルについての解説記事。その他自分の好きなことを発信してます。

”Youtuber"だけじゃ語れないYoutube

Youtube

 

どのようなイメージを持つだろうか?

 

 

Hikakin,はじめしゃちょー,炎上,google,商品紹介,時間を奪う悪魔,見ないです等...

 

そのイメージは様々だと思う

 

 

近年では"Youtuber(ユーチューバー)"という言葉が一つの名詞として様々なメディアで取り上げられ、そのような人々はYoutubeの枠を超えた様々な場所で活躍をしているのを多く目にする。

 

また、最近では彼らの高収入やアイデアの独創性が買われ、テレビ番組への進出も進んできており、マルチメディアでの活躍が見られる。

 

 

しかし、こんなことは私にとって全く予測のできないことであった

 

 

それは、約7年ほど前のこと。

我が家に初のインターネットがやってきたのである

(それまで、母親の携帯のみがインターネット接続という、本当に機械に疎く、デジタル化が進まないアナログな家庭だったので導入は遅かった。)

 

 

当時、中学一年生であった僕はそれまで電化製品店や友達の情報から、インターネットの面白さに関しては十分知っていた。

尚且つアニメの動画に落書きのようなものを加えた動画サイトが面白いことを知っていた。名前はゆうちゅーぶというらしい。

 

そして、念願のインターネットである。

 

僕は夜な夜なYoutubeという悪魔のようなサイトをあさり、興味のあるワードを度々検索し、眠くなる限界まで見た。

 

 

しかし、今とそのYoutubeのありようは全く異なるものだった。

 

 

言葉で説明するのは難しいが、今とは全く異なる「アングラ感」が当時のYoutubeには深く染みついていた。

 

ただ、全くこれはマイナスな意味ではない。

youtu.be

 

この頃の動画は、今のような若くフレッシュな印象の男女が顔出しをするなどといったことは全くなく、アニメに落書きや、独自の工夫を加えて笑いを取ろうとする動画や、ゲームの実況、プレイ動画などが主な人気になっていた。

 

 

また、このようなコンテンツが中心になっているため万人受けするものでもなかった。

 

 

しかし、この時代の動画は絶妙な「アングラ」感を残しつつも今のような炎上騒ぎは少なく、コメントでの争いなども少なく、今よりもネットリテラシーのある人々によるウィットにとんだコメントが多かった。

 

 

一方で、社会からの風当たりも強いものであると思っていた自分は当時、親はおろか、友達にもYoutubeで見ている動画なんて紹介もできなかったほどである。

 

自分自身でもYoutubeを見ることは背徳感がある行為であり、ヲタクであることを周りにばらしてしまう行為になると思っていたのである。

 

 

しかし、私のこのような心配は時代とともになくなっていったのである。

 

 

ヲタク文化は一般に普及されることにより段々と市民権を得るようになっていき、ボーカロイドの人気が出たことで、学校でも徐々にその話題は自分からもしてもいいことだとわかるようになり、少数であるが動画の話をできる友達が出来たのである。

youtu.be

中高一貫校に入っており、中だるみであった中学三年生にとってこんなものはデブとポテトチップスのごとく相性の良く身を亡ぼすものであったのだ。

 

 

しかし、前述したボーカロイドの人気があったのはニコニコ動画であったために僕はYoutubeから一度乗り換えるのであった。

 

その後、高校入学からの高校生活、受験などでの忙しさからニコニコ動画・ヲタク文化・ボーカロイドからは見事に脱却しどちらの動画サイトも多く使うことなく、現在に至るのである。

 

 

当時のKantabile少年にとって背徳感がありマイノリティであったYoutubeは現在では市民権を得るにとどまらず、サブカルチャーからメインストリームへと移行しているのである。初対面の人々に好きなYoutuberを聞く人だって出てきている。

 

かつての「アングラ」Youtubeは跡形もなく進化したのである

 

 

では、当のぼくは昔に懐古したいのか?

いや、そうではない。

 

たしかに、あの中学生の少年が愛したYoutubeは形を全く変えてしまった。しかし、友達と気軽にYoutubeの話題で話せるのはうれしいし、機能面でのYoutubeの進化も大変うれしいのである。

 

 

ただ、たまにあの「アングラ」が欲しくなるのである。

 

みなさんにもYoutubeでは無くてもそんなときがあるのではないでしょうか?

今が一番楽しいけど、なんか昔を思い出すと胸が熱くなる みたいな。

 

 

僕にとってはその象徴がYoutubeであり、その時の動画を見るとそんな昔の感情を思い出させてくれるのである。

 

YoutuberだけじゃないYoutubeのこれからの可能性を知ってほしいし、いろんな活用法があるんじゃないかなと思う。

 

例えばこれ

youtu.be

 彼は数学の授業をYoutube上で人気を集めている。

これがよいかどうかは様々な議論があると思う。でも、僕はこんな動画があるだけで勉強のできない子供でもYoutubeという取っつきやすさから入ることが出来るし、何より彼のわかりやすさはピカイチである。

 

これだけでなくとも一般化したYoutubeは人々に平等を与えてくれるし、地面から日の目までを見せてくれる最強のメディアではないか。

 

 

最後に、僕のおすすめの最高にアングラな動画を上げて終わりにする。

今回の記事はかなり私見がおおいのでご了承ください。それでは。

youtu.be

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファッションに無頓着な僕がnikeに魅せられた話

どうも!

忘れた頃にやって来る男カンタビレです。



先日の「クーポン」に関する記事への様々な形でのレスポンスありがとうございます!

自分のなんとなーくの発想について皆さんの色々な形での意見、ホントに納得させられることばかりでした。
(自分の未熟さも同時に身に染みました)


また、初コメントもいただきました。 ありがとうございます!!


今後もダメな大学生なりに精進しますのでよろしくお願い致します

========================================




今週の水曜日のことです


僕は今か今かと待ちわびていたものがありました

それが...

こちら!!


f:id:kantabile:20181102144212j:plain

Nikeair max95です!!


いや、このフォルムやばいでしょ。 届いた瞬間に正直震えましたよ。 ほんとに


また、このモデルはスニーカーショップである「atmos」とのコラボで作られた限定版!!
この赤い色のやつが本当にほしかった。


と、おしゃれどころか全くその辺に無頓着な僕がとことん興奮しているわけです。

え、でもこれどうせ高いんでしょって、皆さん?

はいはい、そんなのも想定済みです。

こちらの値段!! なんと!!

18000円!



えっ

高いって


みなさんはそう思うでしょう。
しかし、これをご覧ください
f:id:kantabile:20181102144954j:plain

軒並みもっと高かったのです。

とはいえスニーカーに18000円て、と思う皆さん

なぜ、僕がnikeのスニーカーにひかれたのかそれをお伝えいたしましょう。

==========================================

1. 他の追随をしのぐ圧倒的機能性


みなさんは一日に多くある機会がありますか?


おそらく、大学生のみなさんはよく某ネズミの独裁国家やらマーベルと様々なキャラクターの大阪に属する多民族国家などにいくためよく歩くでしょう。
(いろいろと偏見がありますが)

そんなときにこのair maxは!

名前の通りソールにair=空気が入っているために圧倒的弾力で足への負担を逃がしてくれます。

そして、軽さで足の運びやすさを産み出しています


また、vapor maxと呼ばれるモデルに関しては

f:id:kantabile:20181102145828j:plain

このように底が全てクッション!
なので月の上を歩くような感覚とのこと。

この独特で他にはないデザインが最高なのです。

2. デザインの種類

前述した通りもちろんデザイン自体も他とは一線を画すものになっています。

そもそも、先程紹介したair max 95の"95"とは、そのモデルが発売された年の下二桁のことです。

そう、air maxは頻繁に形を変えリリースされているのです。


例えばこれ

f:id:kantabile:20181102150408j:plain

Air max 97は流線形のラインが彩られておりこれは新幹線をモチーフにしたものということ

また、僕が購入した95は人体のモデルを元に作られたとのこと。 この三本ラインがたまらんですね。


といったように年毎に作られるためそれぞれの人の個性を最高の機能性で表すことが出来るわけですね。


3.値段


え?お前どっちやねん

と思った皆さん
こちらをご覧ください
f:id:kantabile:20181102150845j:plain

これはadidasのホームページです

もちろんスポーツブランドのスニーカーは好きなのですが、僕は思いました


「ちょっと違うのに値段なんでこんな違うん!!」


違いのわからない男には正直どれも色が違うだけで一緒に見えるのです



この現象は結構あります。

例えばこれも

どっちが高いと思いますか?
f:id:kantabile:20181102151232j:plain

f:id:kantabile:20181102151257j:plain



…実はこれ、10倍以上もの値段差があります。
正解は前者が40000円over 後者が3000円ちょっとです

いや... 分からん

そんななかでのnikeですよ

あそこまですごいデザインでこの値段は安いでしょ
ということです。


相対的な判断なのでそこは悪しからず
(こんなこといってますがadidas大好きです)

======================================

と言うわけで、nikeの良さを説明しました。

実際購入してから僕も
「その靴かっこよくない」 とか
「悪目立ちしとるやん 」とかどんな反応でもこの靴に示してくれると、

「したやったり」といった感じなのです。


スニーカーに精通しているであろう友人からも、「お前の狩って0円で手に入るやん、てか普通にくれ」といわれました。いやー、嬉しい
※知らない人は「airmax 狩り」で検索を。


と、熱く語りましたが、僕はまったくおしゃれなやつでもなく服に至っては1000円ぐらいのパーカーとかざらに着てるタイプなのです


そんなぼくを熱くさせるほどの魅力がこいつにはあるってことなんですよ



気になったかたは是非nikeのホームページをあなたを最高の履き心地とデザインが待ってるはず。


実は他にも理由があるのですがそれは後日...


というわけでnikeのスニーカーの紹介でございました。何かコメントがあればよろしくお願いします

それではまた。

「うんこ漢字ドリル」から学ぶアイディア発信の重要さ

どうも、Kantabileです。

 

 

無気力な土日は全く何もやる気が起こらずブログの更新が出来ませんでした。

本当に自宅にいると作業が出来ないのなんとかしないとなあ...

 

まずは皆様に感謝を述べさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

というわけで約1日で閲覧数が100件に達することが出来ました!!

ひとえに皆様のおかげです。 いや、これほんとに。

 

 

”100"という数字は皆さんにとってはもしかしたらとても小さい数字のように見えるかもしれません

 

 

 

が、100人もの人に自分の書いた記事を閲覧していただけたという事実だけでも自分のいいモチベーションになっております。

 

 

自分は「プロブロガー」といったような凄みのある人物ではないので、今後も皆さんのためになるようなものかどうかはわかりませんが続けさせていただきます。

 

 

 

今後ともによろしくお願いいたします。

 

続きを読む

幕張の防波堤

読んでくださっている皆様、Kantabileです。

まずは、昨日の初の記事に対してのレスポンスをくださった皆様ありがとうございました。とりあえず様々な人に見てもらえたということだけでも嬉しく、感動しています。

 

今後も訳わからん名前のやつが拙い文章ではありますが、更新を続けていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

 

さて、昨日日本にとっての一大イベントが起きましたが、ご存知でしょうか?

引用:毎日新聞より

プロ野球ドラフト会議ですね。

野球に興味がない人にとってはおじさんが手を挙げて喜んでいるのがなんだか滑稽に見えてきてしまうのではないでしょうか。

 

ドラフト会議とは... プロ野球に入団を希望する高校、大学、社会人実業団チームなどに属する選手に対して、プロ野球の12チームがそれぞれ指名して獲得までの交渉権を得るという会議です。

 

また、指名選手が被った場合にはくじ引きによってどのチームが交渉権を得ることが出来るのかということが決められます。

よって大人の選手をかけた本気のくじびきを見ることが出来ます...。

 

 

上記の写真は、昨年早稲田実業で活躍していた清宮幸太郎選手を7球団がくじ引きした結果当たりくじを引いた日本ハムの木田GMが喜んでいる様子です。

 

それにしても選手の運命がくじ引きによってきまってしまうとはなんと残酷な...

(くじ引きに決まって決まる将軍もいるあたり日本人はよっぽどくじ引きが好きなのでしょう)

 

 

ニュースでもこのドラフト会議の話題は大きく取り上げられ、中でも今年の夏に行われた甲子園にて優勝校であった大阪桐蔭高校の選手には大きな注目が集まりました。

 

 

といったところが「いわゆる」ドラフト会議についての説明です

そして、私としましては同時に

1年で最も感情が揺さぶられる瞬間

といっても過言ではないです。

 

初対面の人との”宗教・政治・野球の話は避けろ”という言い伝えがありますが、この際自分のあるチームに関する愛をぶちまけさせていただきます。

(興味がないと思った方いくらでもブラウザバックを)

 

続きを読む

お初にお目にかかります。

初めまして。

 

もしくは有名になったときの際に備えて...

今まで僕のブログを追い続けてここまで来ていただきありがとうございます。

 

Kantabile(カンタビレ)と申します。

 

おそらく、自分のことを他の名前、もしくは顔だけは認知しているという方がこの記事を見てくださっていると思います。

ですが

このブログに関してはあくまで"Kantabile"として活動させていただきます。

 

まずは手っ取り早く自分の自己紹介からさせていただきたいと思います。

ただ、自分は新環境におけるあの「自己紹介」のなんだかくどーく、時間の無駄といった雰囲気が嫌いなため、手早く、簡単に済ませていただきます。

続きを読む