Kantabileさんの日常

某大学に所属する大学生のゆるふわな毎日。日本語ラップやMCバトルについての解説記事。その他自分の好きなことを発信してます。

コメント欄で批判しかできない諸君らに告ぐ。

以前にも述べたのだが僕はYoutubeを暇さえあれば見てしまう病気にかかっている。

 

kantabile.hatenablog.com

 

それほど深くYoutubeを愛しており、深くYoutubeにのめりこみ、深くYoutubeというカルチャーから感銘を受け続けている。

 

作業しているときはSpotifyで音楽を聴いているか、もしくは、Youtubeで動画をラジオ感覚で聞きながらではないと作業が全くと言っていいほど進まない。

 

 

で、最近肌身で感じることがある。

Youtubeのコメント欄での民度が圧倒的に以前に比べて低下していることだ。

特に! MCバトルのヘッズと呼ばれる人たちは中学~高校生の男子が非常に多いので最近。非常に無秩序になっている。

 

 

 

これらのツイートは全て自分が好きなラッパー、そしてオーガナイザーのYoutube上でのコメントに対しての怒りの声である。

 

 

自分自身も本当に同じ意見でしかない。

 

 

まず、そもそも言わせてもらえば、動画の投稿者というのは我々視聴者からすれば非常にありがたく、感謝を伝えなければいけない存在である。

f:id:kantabile:20190423145438p:plain

 

Youtubeで動画を見ている諸君は、「うぽつ」という言葉をご存じだろうか?

もしかしたら世代的に知らない人も多いかもしれない。

 

うぽつとはうp乙のことでうp(アップロード)乙(お疲れ様です)

出典:ニコニコ大百科より

 

 

そう。最近この「うぽつ」の姿勢がYoutubeにおいては全く見られないのである。

 

Youtuberと呼ばれる人々が生計を立てて暮らせるような便利な仕組みが最近では整えられて、尚且つ、「好きなことで生きていく」というキャッチコピーが広がり、毎日投稿されることが最近ではあたりまえになってきている。

 

 

こういった背景から、Youtubeでの圧倒的選択肢の増加が、コメント欄での批判を容易に行うことを可能にしている。たしかに気に入らない動画も中には存在するし、批判したくなる気持ちもあるだろう。

 

 

でも、でもだ。

 

Youtubeというコンテンツ自体が視聴者によって発展していっても、

投稿するまでの労力は全く以前と変わらないのである。

youtu.be

 

この動画を見てもらえばわかるが、こんなに忙しそうな人が必死になって笑顔で画面の前に立ち、子供に夢を届け、時間を削りながら動画を作っているのである。

 

 

そんな貴重な動画を...だ。

「やってること〇〇〇のパクリじゃねくそかよwww」

「〇〇〇とかつまんねえよクソ。」

「こいつらの顔マジで気色悪いんだけどwww」

 

 

...

 

 

 

僕はあくまで同じような返しをしたくないので。冷静に返させてもらう。

 

 

「君の言いたいことも分かるけど。君も他の動画でのコメントをパクッテるのでは?」

「うんうん。つまらなければ動画を閉じよう。そもそも低評価で十分では」

「君の動画を見てる時の顔を携帯で撮ってごらん?」

 

だめだ。感情的になってしまった。

 

ともかく、本当にこのままではYoutubeという動画を通じたコミュニティ的な側面もあるアプリが退廃してしまうので。これを見て自覚があった人は”投稿者のために”すぐやめましょう。逆にいいところはコメントですぐ褒めましょう。

 

 

特に、MCバトルの動画を見てる皆さん。どちらにおいてもプロフェッショナルのがーどまん君がこんなこと言ってますよ。

 

 

このような現状に関しては、意外と知らない人は多く、Youtubeが浸透しているという面にしか目を向けていない人がいると感じたので伝えさせてもらいました。

 

 

 

最後に、批判や意見があれば自分のブログのコメント、Twitterに返してきてください。

どんなものでも受け止めます。

twitter.com

 

あと、コメント欄から現場でMCバトルを見ることに少しでも興味がある皆さん、ぜひこれに参加してください! 以前、批判をしていた人もウェルカムです。一緒に楽しみましょう!

 

f:id:kantabile:20190414231407p:plain

 

 

それでは!